中国株情報局では、カテキン的中国株、ハイハイQさんの中国株情報、中国株のチャート、東洋証券の中国株株価、中国株ブログ、中国株四季報、中国株配当情報、中国株IPO情報、中国株取扱証券会社の情報などなど、様々なところから情報を収集し、中国株のオススメ銘柄や中国株の銘柄分析など、できるだけ役に立つ情報を発信しています。みなさまの応援よろしくお願いします。

万人が万人ながら強気なら、たわけになりて米を売るべし

万人が万人ながら強気なら、たわけになりて米を売るべし

この格言は、ちょうど「野も山もみな一面に弱気なら、阿呆になりて米を買うべし」の正反対のことをです。

つまり、「周りが強気一辺倒の時は株を売れ」ということです。

ちょうどバブル頃は、何を買っても上がる、まさに「万人が万人ながら強気」になった時代です。その結果、どうなったかはすでにみなさんご存じのことと思います。

周りが強気一辺倒の時は、株価はすでに天井であることが多く、そんな時に株を買ったら大やけどをしていまいます。

大底の買い損ないはダメージを受けることはないですが、大天井で売り損ない塩漬けにするとなると大損害、信用取引をしていたなら負債を背負うことも考えられます。

みんなが強気一辺倒で「まだ上がる」という声が聞こえたら、迷わず売りましょう!



香港俳優エディソン・チャンのパソコンから流出した有名香港女優のわいせつ画像はJTブラジャーズさんのブログで探して下さい。
コレ、マジですごい!なんだか次々と削除されているみたいなので、見たい方はお早めに!           
                  ↓↓↓
              ブログランキング・にほんブログ村へ


シューズ - livedoor Blog 共通テーマ

chugokukabu888 at 21:10│clip!株の格言 | 中国株の心得
中国株情報局のメニュー
中国株情報局について
目的&自己紹介
中国株を始めた理由
免責事項&著作権

中国株の基礎知識
中国株の基礎知識

中国株の魅力
中国株の魅力
中国株のメリット

中国株の始め方
中国株の始め方

中国株取扱証券会社比較
中国株取扱証券会社比較

中国株の心得
理由付けと目標(大事!)
リスク
投資資金
投資期間
分散投資
売買のタイミング

中国株の情報源
無料情報
有料情報
オススメ書籍

中国株の銘柄選び
H株銘柄
ハンセン銘柄
├レッドチップ銘柄
├GEM銘柄
├上海B株銘柄
└深センB株銘柄

中国株への投資状況
├取引経過&所感
持ち株損益&配当

中国株の用語集&格言
用語集
格言
QRコード
QRコード